マイクロスコープ(手術顕微鏡)
通常、肉眼では見ることの出来ない歯状態など、歯を拡大することで様々なことが分かるため、より精密な治療を行うことを可能にする顕微鏡です。また、実際の映像をモニターにも写すことが可能ですので、話だけでなく目で見ながら実感いただけます。
電動式歯面清掃用装置
PMTCを行う際に利用する器械です。エアフローパウダー+超微細ウォータースプレーの噴射によりしつこい色素沈着やプラークを素早く除去することができます。痛みや嫌な音を感じることなく、綺麗に清掃できます。
ハイオートクレーブ(高圧滅菌器)
常に衛生管理に徹底している為、治療をするための道具をこの高圧滅菌器で消毒しています。原因療法をするからには私たちも小さな事から気をつけています。
クアトロケア
歯を削る時に使用するタービンやハンドピースの洗浄・注油を自動で行う器械です。常に安全・清潔な状態で治療を行えるようにメンテナンスもかかさず行っています。
ステリマスター
クアトロケアで洗浄後、ステリマスターで切創器具の滅菌を行います。
短時間で迅速に行うことができます。
滅菌器用純粋器
水中に含まれるイオン類をイオン交換樹脂により除去し純水を得ることが
出来る樹脂詰め替えサイクル方式の優れた純水器です。
真空練和器
歯型とりの後、石膏という材料で模型を作ります。その石膏を真空で練り上げる器械です。より精度の高い詰め物、かぶせ物の製作が可能になります。
印象材練和器
歯型を練る際に使用するアルジネート印象材を練る器械です。手練りと違い人に左右されずに常に同じ精度の練り物ができます。
ひまわり歯科
[ TEL ] 0561-63-2727 [ FAX ] 0561-63-2727
[ 所在地 ] 〒480-1116 愛知県長久手市杁ケ池1714番地
[ 診療科目 ] 歯科
[ 院長 ] 浅井 成一
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:30 - 12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30 - 19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
▲ 土曜日 9:30 - 12:30 / 14:30 - 17:00
[ 休診日 ] 木曜日・日曜日・祝日
[ アクセス ]
・リニモ「杁ヶ池公園駅」より徒歩5分
・名鉄バス「蟹原公園」より徒歩5分
・お車の場合、グリーンロード杁ヶ池交差点南へ300m